(서동요)
キャスト&登場人物
キャスト&登場人物EX(画像付き)
【主要キャスト】
チョ・ヒョンジェ、イ・ボヨン、リュ・ジン
【あらすじ&相関図】
あらすじ(BSテレ東)
あらすじ(BS11)
人物相関図(BSテレ東)
【概要】
百済の王となる運命を持った男チャン(チョ・ヒョンジェ)と新羅のお姫様ソンファ(イ・ボヨン)の国を越えた恋物語。
王の子供を身ごもった百済の踊り子ヨンガモ(イ・イルファ)は、命を狙われることに...。
恋人のモンナス博士(イ・チャンフン)に助けられたヨンガモは、密かにチャンを産み育てていた。
[演出]イ・ビョンフン、コ・ギョンヒ
[脚本]キム・ヨンヒョン

【放送年/放送局/放送回数】
2005-2006年 SBS 全55話
【放送局リンク】
BSテレ東
BS11
KNTV
【リンク】
【O.S.T.】
【DVD-BOX】
【その他】
★「ソドンヨ」関連グッズ

いつもお世話になっております。
今さら薯童謠で申し訳ありませんが、
一応お知らせに上がりました(笑)。
マイナーな人物を発見してはニマっとしております(^^)v。
ぶはは〜生意気な小娘を見ると
お尻を叩いて叱り飛ばしたくなるのですよ(爆)。
でもあ〜ゆ〜娘たちは懐いてくるとそれなりに可愛いです。
社会人時代はそんな「姐御」でございました(^_-)-☆。
朝晩寒くなってきました。
「ソドンヨ」は、とっても見やすい作品でしたが、いっぱい見るものがあるので当然今やってる再放送は見ていません。
今見ると、当時知らなかった(気づかなかった)俳優さんをいっぱい見つけられそうですが...。
阿佐太子が好きだったことを印象深くおぼえています。
存在感はなかったけどク・ヘソンさんも出てましたね。
面白かった「キム・マンドク」が終わり、3年見続けた「龍の涙」も終わり、今はGyaO!の「王朝の暁〜趙光祖伝〜」に手を出してしまいました。
イ・スンアさんとは「イ・サン」とでも茶母仲間のキム・ユジンさんがソドンヨにもいますね.モンナス博士主宰の「天の峠学舎」の中に.
キム・ユジンさんを追加しました。
意外に芸歴長いんですね。
若く見えますし,イ・サンからの人かなと私も思ってました.> キム・ユジンさん :-)
ウ・サンジョンさんがソンファ王女が立ち寄った伽耶流民が逃げ出した村の村長さんでした.
ウ・サンジョンさんを追加しました。
載せるほどでもない程度の出演ですが,
* チャンが作ったオンドルで湿病が治った新羅の村のおばあさんがナム・ジョンヒさん.一応複数回に渡ってご出演です :-)
* その村の村長がパク・ギュチョムさん.既にリストに載ってますので,いつもの同一ドラマに複数役でご出演ですかね ^^;
* その上役がイ・ジョングさん.チャンが身分証を偽っているのを聞いて牢に入れましたが,キム・サフムの命令で牢から出しました.
でした.湿病って何でしょうね :p
ナム・ジョンヒさん、イ・ジョングさんを追加しました。
パク・ギュチョムさんは前回ソドンの少年時代だったので村長の方へ変更しました。
湿病...最近のドラマの病室には、むしろ加湿器が置いてありますよね。
天の峠学舎のみんなが太学舎に戻った後,技術の上納の話題が出てきますが,その上納される側の技術士としてキム・ミョンジンさんが出ているような気がします.自信ないので私の「指名手配」ページに貼付けてあります.その上納をする側の技術士としてソ・ヨンタクさん,キム・ソヌンさんが出ています.キム・ソヌンさんはちょい役すぎるので掲載ボツかもしれませんが,ソ・ヨンタクさんは複数回にそれなりに出てきます.:-)
その他,イ・ボムさんという方も出てきていますが,見なかった事にしてる方ですかね? その他タン・ガンホさんもいました ^^; イ・ジョンソンさんも複数役でご出演ですね (眼鏡かけてないとすぐにはわかりませんw)
現在「ソドンヨ」を整理中なので参考にさせていただきます。
とりあえずキム・ミョンジンさん、ソ・ヨンタクさんを確認できたので追加しました。
イ・ボムさんは博士役だと思いますが、マイナー過ぎるので保留にしました。
イ・ボムさんですが,「イ・サン」にも出てましたね.筆跡を真似る名人で序盤でサンの筆跡を真似た偽の通知を書いてました.
参考にさせていただきます。
確認できたのでキム・ソヌンさん、タン・ガンホさんを追加しました。
百済の技術士の中にワン・テオンさんがいました.わずかの出演なので掲載相当かは微妙です ^^;
話が百済の内紛? になってきて盛り上がってきた感じで面白くなってきました (現在#36) ウヨン博士がお気に入りです ^^;
ワン・テオンさんを追加しました。
ウヨン博士ですか...何となくわかります。
視終えました.どうもチャンに感情移入できないドラマでしたが :-p,面白かったです.ウヨン姫とかw
さて,色々メモってました.多分チョイ役なので載せるほどでもない人も多いかもしれませんが,一応ご報告.
* ソドンヨ#50 ペクチャンヒョンの部下としてイ・ソンホ氏
* ソドンヨ,ユリム,タルスらの仲間にソン・スンヨンさん
* ソドンヨ#52 で新羅の王にソンファ姫の利敵行為を論ずるべきと進言する貴族にカン・サングさん (チョンミョン公主の息がかかってますね)
* ヘモヨンの侍女にチェ・イェジンさん
* 最終回,王様のお触れを見る民にコ・ジンミョンさん
いろいろ追加しました。
ソン・スンヨンさんは今のところ保留にします。(韓国サイトを調べていたら100以上のドラマに出演されていますね)
チョ・ヒョンジェさんは、このドラマと「ラブレター」が大好きなんですが、チャンは悪い男ですか...。
武王は、ドラマ「階伯(ケベク)」を見ていると悪いというより(貴族に押されっぱなしで)頼りないイメージですね。
武王は実際は新羅を激しく攻めたり,うまく外交で立ち回ったりしているので,頼りない感じではない気がしますが,実際どうだったのでしょうね.
悪い男というか,ドラマだとチャンの正当性は前の王様が王にすると言った事が元ですが,前の王様は暗君な感じなんですよね.その人が言っただけというのはどうも正当性としては弱いなあと.逆に序盤のプヨソンは指導力も部下を率いる力もある親分肌に描かれていて,こちらの方が王っぽい感じがしたというか.
あとはドラマ中でも散々モジン様が言っているように,勝手な行動でみんなの命を危なくしていますし,二人の公主の身分を剥奪させながら王に登りつめているので,どうも共感しづらいというか.女性から見るとまた違う見方なのかも知れませんがw
とりあえずソドンヨの後は「イ・サン」の残りを消化してます.その後は「階伯」を視る予定です.「善徳女王」もミシルが死んでしまうとイマイチみるモチベーションが... ^^;